身近にあるリフレクター(再帰反射)を使用し、光の効果を利用したプリント技法。光が当たるとピカピカと光るプリントです。夜の工事現場の服って言うと伝わるでしょうか。
目次
リフレクタープリントの特徴


リフレクタープリントは「再帰反射」と言われる、光が反射する効果を利用したプリント技法です。私たちの身近に存在し、道路標識や道路の白線などにも使用されています。
リフレクタープリントには〈シルクスクリーン〉を使用した方法と〈転写シート〉を使用した方法があります。価格が安いのはシルクスクリーンのリフレクタープリント。。ピカピカ光る反射が強いのは転写シートのリフレクターとなります。
シルクスクリーンによるリフレクタープリント
インクの中にリフレクガラスビーズを混ぜ込みプリントします。インクに混ぜているため、反射度合いは転写シートに劣りますが、転写シートでは表現しにくい細かい線などが表現可能です。ドライ素材にもプリント可能です。






シルクスクリーンによるリフレクタープリントの応用編
いろいろなプリント技法と併用できるのもメリットです。こちらの写真は「かくれリフレクター」というプリント技法です。リフレクタープリントの上に反射率の異なるインクをプリントすることで、通常時の見え方とフラッシュ撮影時の見え方を変化する技法です。フラッシュ時に柄が浮かび上がって見えるのが特徴です。


【全面リフレクタープリント】詳細画像






転写シートによるリフレクタープリント
ガラスビーズが敷きつめられた転写シートをカットし、Tシャツなどに熱圧着します。転写シートにプリントも可能で、フルカラーにも対応可能です。


転写プリントについて、詳しくはこちらをごらんください。

比較表
比較表 | シルクスクリーンリフレクター | 転写リフレクター |
価格 | 安い | 高い |
反射の強さ | 弱い | 強い(工事現場同等) |
柄の細かさ | 細かい柄もOK | 細かい柄は不可 |
リフレクタープリントの最大プリントサイズ
シルクスクリーンの最大プリントサイズ

転写プリントの最大プリントサイズ
最大、A3サイズまで
リフレクタープリントのお見積り
別途版代が必要になります。
■版代
柄サイズ | 価格(1版あたり) |
---|---|
横34.9cm ✕ 縦39.9cm 以内 | 8,000円 |
横40cm ✕ 縦50cm 以内 | 10,000円 |
■コミコミ価格例(アイテム代、プリント代、版代)
Tシャツにリフレクタープリント(A4サイズ)

30枚 | 50枚 | 100枚 | 200枚 | |
---|---|---|---|---|
アイテム代 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
プリント代 | 1,400円 | 875円 | 420円 | 350円 |
版代 | 8,000円 | 8,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
合計 | 65,000円 | 76,750円 | 100,000円 | 178,000円 |
1枚あたり | 2,167円 | 1,535円 | 1,000円 | 890円 |
別途、送料・消費税。
アイテム代は参考価格です。その他アイテムはこちら。
転写プリントの場合
デザイン、サイズ等により異なります。詳しくは転写シートのページをご覧ください。
